SSブログ

【第40回】箱根旅行(二日目)。 [旅行記]

さて、一日目はいかにも我が家らしく(笑)ゆるーい感じでスタートした箱根旅行。
一転して二日目はアグレッシブに攻めました。

以下、画像はすべてこのセットで撮影。

DSC01405_R.JPG
NEX-7 + LA-EA2 + Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA(SAL1680Z)
うーん、やっぱり不細工(笑)

DSC00721_R.JPG
ホテルから望む、朝の箱根の山々
(金時山、明神ヶ岳、明星ヶ岳)
※ 1/1600秒 F3.5 ISO100 +0.0 18mm

DSC00730_R.JPG
山頂にうっすら残る雪
※ 1/640秒 F4.5 ISO100 +0.0 80mm

DSC00730_E.JPG
※ 等倍切り出し

二日目の朝は昨日とは一転して晴れ間がのぞきました。
山登りなどするタイプではもともとありませんが(笑)、
こういう景色を見るとすがすがしい気分になれますね。

ということで、チャチャッと朝食を済ませ、向かったのは箱根彫刻の森美術館です。

DSC00743_R.JPG
※ 1/60秒 F8.0 ISO120 +1.3 24mm

前回でも書いた通り、私と妻はウン十年ぶり(笑)、
せがれにとっては初めてでしたので、結構楽しみにしていたのですが・・・
なんとここで、せがれが寝てしまうという、いつかどこかで見たような展開(笑)
さらに小雪もちらつき始め、一体どうなってしまうのかという序盤でした。

DSC00747_R.JPG
なんか、未来っぽい写真になりましたね、図らずも(笑)。
※ 1/15秒 F8.0 ISO1600 +1.3 22mm

しかし、へこたれている場合ではありませんので(笑)、
この状況を逆手にとって、心静かに展示物を鑑賞することに。

DSC00756_R.JPG
エミール=アントワーヌ・ブールデル
手前から「力」、「勝利」、「自由」、「雄弁」
4人組パーティですね、ドラクエ風でしょうか(笑)。
※ 1/60秒 F8.0 ISO250 +1.3 20mm

DSC00766_0_R.JPG
ライナー・クリスター
「大きな手」
まんまですね。
※ 1/200秒 F8.0 ISO100 +0.0 40mm

DSC00779_0_R.JPG
山本信
「ハイ!」
頭と頭が合体、良い顔してます(笑)
※ 1/250秒 F8.0 ISO100 +0.0 16mm

特に、この美術館の売りである(と勝手に思っている)ピカソ館は、
ベビーカー持ちでは2Fこそ鑑賞することはできませんでしたが、
せがれが寝ていてくれたおかげで、1Fだけでも十分奇才ぶりを堪能することができました。

DSC00790_R.JPG
ピカソ館全景、シンプルでかっこいいですね。
※ 1/1250秒 F3.5 ISO100 +0.0 16mm

DSC00794_0_R.JPG
フェルナン・レジェ
「歩く花」。
ピカソとは特に関係なし・・・
でもきらいじゃないです(笑)
※ 1/1600秒 F3.5 ISO100 +0.0 16mm

さて、ピカソを鑑賞した後も一向に目覚めないせがれ(笑)。
寒さも厳しいので、ここでお土産&コーヒーブレイク。
さすがに、カップもピカソの記載あり。

DSC00822_R.JPG
※ 1/80秒 F4.5 ISO100 +1.0 50mm
※ ピクチャーエフェクト = ミニチュアオート

そして、併せてお土産購入しましたが・・・

DSC01406_0_R.JPG
※ DSC-HX9Vにて撮影

ピカソ作品ではないのをわかっていて、それでも買ってしまいました(笑)。
しかし、どこにつけましょうか・・・(笑)

そうこうしているうちに、ここでやっとせがれ起床。
カフェの目の前に立っているタワーに登ることに。
ガブリエル・ロワールのその名も「幸せをよぶシンフォニー彫刻」!

DSC00836_0_R.JPG
外側は、一見地味ながらも、魔法使いの塔風情・・・
※ 1/640秒 F4.5 ISO100 +0.0 22mm

DSC00856_0_R.JPG
中はめくるめくステンドガラスのシンフォニー!(笑)
※ 1/13秒 F8.0 ISO100 +0.0 16mm

DSC00862_R.JPG
そして、てっぺんでは周囲を一望できます!寒い!
※ 1/250秒 F8.0 ISO100 -0.3 16mm

このタワー、私が子供だったころも登ったことを思い出しました(笑)。
そこをこうして自分のせがれが登っているのをみるにつけ、
こんなところで自分も人の親になったんだなと実感(笑)。
さらに、せがれに呼ばれて急いで駆け登ったせいか、極度に乳酸がたまりまして(笑)、
その後の鑑賞に若干の支障が発生したのは秘密です(笑)。
ますます、自分も年を取ったことを実感(笑)。

ということで、結局このタワーが彫刻の森でのハイライトでしたが、
その後もいくつかの作品をノンビリ鑑賞ののち、満足感を漂わせながら美術館をあとに。

DSC00881_0_R.JPG
ニキ・ド・サン・ファール
「ミス・ブラックパワー」
すごい存在感・・・
※ 1/200秒 F4.5 ISO100 +0.0 75mm
※ クリエイティブスタイル = Vivid

DSC00884_R.JPG
後藤良二
「交叉する空間構造」
これをみると、どうしても夕刊フジを思い出しますね、
オレンジ色の憎いヤツ(笑)
※ 1/800秒 F4.5 ISO100 +0.0 55mm
※ クリエイティブスタイル = Vivid

DSC00885_0_R.JPG
伊藤隆道
「16本の回転する曲がった棒」
このネジネジ(笑)も、CMで流れてましたね。
なかなか印象的です。
※ 1/1250秒 F4.0 ISO100 +0.0 20mm
※ クリエイティブスタイル = Vivid

DSC00896_R.JPG
カール・ミレス
「人とペガサス」
※ 1/640秒 F4.5 ISO100 +0.0 80mm
※ クリエイティブスタイル = Vivid

DSC00898_0_R.JPG
安藤泉
「勢塊」
※ 1/400秒 F4.5 ISO100 +0.0 45mm
※ クリエイティブスタイル = Vivid

さてここからは、旅と言えば電車道(笑)。
せがれお待ちかねの箱根登山鉄道に乗車して、彫刻の森駅から強羅駅まで移動することに。

DSC00953_0_R.JPG
※ 1/500秒 F4.5 ISO160 +0.0 35mm

DSC00986_R.JPG
※ 1/400秒 F4.0 ISO100 +0.0 30mm

DSC01010_R.JPG
※ 1/200秒 F4.0 ISO100 +0.0 26mm

ここで、妻とせがれと登山鉄道の記念写真を撮影していたところ、
運転士さんがせがれに帽子をかぶせてくれるという嬉しいサプライズもあり、
一気に箱根登山鉄道に対する好感度がアップしました(笑)
好きです、箱根登山鉄道(笑)

次に向かったのは、強羅では有名らしい「田むら 銀かつ亭」さんへ。

DSC00988_R.JPG
http://ginkatsutei.jp/
※ 1/500秒 F4.0 ISO100 +0.0 20mm

それにしても、待ちましたね。
ご飯を食べるのに1時間以上待ったのは、いつ以来かわかりません(笑)

DSC00995_R.JPG
※ 1/60秒 F3.5 ISO1000 +0.0 16mm

DSC00998_R.JPG
※ 1/60秒 F3.5 ISO500 +0.0 16mm

ここは何と言っても「豆腐かつ煮」が一押しとのことなので、早速こちらを食しました。
豆腐にひき肉を挟んで揚げた後、土鍋で煮込んだものということで、
全体的にボリュームはあるもののペロリと食べられました。
店内の雰囲気もレトロ調、かつ席間が広めにとられていることもあり、
居心地は大変よかったですね。
ただ、小雪もちらつく寒い中での1時間強の待ち時間が、
いかんせん辛すぎましたが・・・

最後に、満腹になったところで、最後の目的地、箱根湯本へ。
お土産屋さんを冷やかしたり、早川に架かるあじさい橋に行ってみたり。

DSC01032_R.JPG
昭和風に撮ってみました。
※ 1/60秒 F4.0 ISO100 +0.0 30mm
※ ピクチャーエフェクト = レトロ

DSC01034_0_R.JPG
こちらもレトロな感じで・・・
※ 1/60秒 F4.0 ISO200 +0.0 28mm
※ ピクチャーエフェクト = レトロ

箱根湯本と言えば、「ちもと」さんの湯もちですね。
夕方頃に行くといつも売り切れで買えないほどの大人気ですが、
今回は偶然キャンセルが出た商品を購入できました。

DSC_0755.JPG
http://yumochi.com/
※ 携帯で撮影
湯もちは独特のモチモチ感と柚子の香りが最高ですので、
箱根湯本にお立ち寄りの際は、是非ご購入頂きたい一品ですね。
さらに、今回初めて最中も買ってみましたが、こちらは・・・まぁ、普通です(笑)
見た目はとても可愛らしいですね!

以上、ノンビリ家族にしてはかなり頑張った二日目でした。
この時期はどうしても寒いので、温かくなったらまた行きたいですね。
今度は一日目も充実するように(笑)

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。